ラベンダーの部屋 自己満足日記 -5ページ目

最近読んだ本

マーク セラシーニ, Marc Cerasini, 文永 優, ジョエル サーナウ, ロバート コクラン
24―CTU機密解除記録 ヘルゲート作戦〈上〉
マーク セラシーニ, Marc Cerasini, 文永 優, ジョエル サーナウ, ロバート コクラン
24―CTU機密解除記録 ヘルゲート作戦〈下〉


「24 シーズン1」の前のエピソードの本です。

ニーナやジェイミー、メイソンなど懐かしい人たちが出てきます。

そういえばヘルゲート作戦という言葉は時々ドラマにも出てきたような。

本では場面がほとんどジャックの行くところとCTUに絞られているので

すっきりしてわかりやすかったです。

これから「24」シリーズをみようという方は

この本を先に読んでからみても面白いかな、と思います。


アメリカでは今シーズン5が放送中だそうですね。

なかなか評判がいいとか。

シーズン4のあの終わりかたでどう5につながっていくのか

DVDが出るのが楽しみです。

5の撮影が終わったら劇場版の撮影に入るとか。

映画化したらどんな感じになるのかしら。

まさか24時間放映するのは無理だと思うし。

1時間を10分に短縮しても4時間、5分だと2時間だけど

それだと何がなんだかわからなくなりそう。

3時間ぐらいではじめの1時間にジャックのナレーションで

22時間分ぐらいをサササとわかりやすく飛ばして

最後の2時間をリアルタイムで流すとか。

まぁ、わたしがあれこれ考えても仕方ないんだけど。(笑)

ジャックは本でも熱い男でした。


金メダル

荒川選手、やりましたね!

ダイナミックで美しく素晴らしい演技だったと思います。

村主選手はちょっと残念でした。

ミスがなくとても綺麗な演技だったと思うのだけれど

採点方法が変わってからあまりミスがひびかなくなったのかしら。

確かに高得点に結びつくような技が少なかったのかもしれないけれど

あの場で大きなミスをせずに演じきるというのはすごいことだと思います。

メダル、取れたんじゃないかと思うのだけれど仕方ないのでしょうね。

なんとなく村主選手の滑りはクワン選手に似ている気がします。

美しいけれど迫力に欠けるのかな。

堀江メール

何度聞いてもハリー・ポッターに出てくる

「吠えメール」が思い浮かんでしまいます。

うーん民主党、野党の代表として頑張って欲しいものだけれど

なんだか党内もガタガタって気が・・・

長く政治家をやっていたら口座とか身辺を調べれば何かしらボロが

出る人がほとんどなんじゃなかとも思うんだけど。

民主党にもいそう。

それに、そういうヤバイお金はたぶん証拠の残らない現金で

渡すんじゃないかと思うし、わざわざメールは残さないんじゃ。


全然関係のない話なのだけれど

最近変な聞き違いというか変に聞こえることが多くて。

渡瀬恒彦と沢口靖子出演の檜の家のコマーシャルを

時々耳にするのだけれど、何度聞いても

「クソヒノキノイエ」って聞こえる。

本当はキソヒノキ?ソウヒノキ?


フィギュア

女子フィギュアってすごくレベルが高いんですね。

ノーミスでほとんど完璧な演技だと思っても

もっとうえの人が沢山いて上位につけない。

村主さんも完璧だと思ったのに4位だし。


フィギュアって見ているとすごく優雅で美しいけれど

何度も失敗なくジャンプを飛び、いろんな規定の要素を

こなさなければならないし、すごい緊張感だと思うし

結構きついんでしょうね。

フリーも頑張って欲しいものです。

でも、こんなに完璧な演技をする人が揃っていたら

なんとなく相手のミスを期待してしまいそうですね。

ミスでもしてくれないとうえには上がれないというか。


素人には良くはわからないのだけれど

結構素晴らしかったと思った人の点数が伸びなかったり

うーんと思った人の点数が伸びたり。

知名度とか色々あるのかしら、とちょっと疑いたくなったりも。

こういう競技ははっきり数字が出るものじゃないので

どうしてもすっきりしないものがありますね。

みなきゃいいんだけど・・・

昨夜ちらっとずばりなんとかという番組をみてしまったのだけれど

あの方は何であんなに偉そうなのかしら。

視聴率を上げたくないしみないようにしているんだけど

怖いものみたさもあって時々チャンネルを変えるときとかに

みいってしまうことがあるんですよね。

昨夜ははじめよくみていなかったので

若いお姉さんたちがどんな風にとんでもない洗い方を

していたのかわからないのだけれど

○○流食器洗い術とかなんとかやっていて

全然ダメとか言っていたのだけれど

○○流って言うのだったらわたしのやり方はこうこうで

こうするといいよ、という言い方をするべきじゃないのかなぁ。

それに○○流って言うかそれって常識なんじゃ?と思うことも多いし。

まぁ、なんというかインパクトのある言葉を発することで

きっと人気を集めているのだろうけど。

話術にはすごく長けていらっしゃいますね。

はじめにきついことを言っておいて、最後にはちょっとほろっとさせる。

あれはそういうキャラクターを演じさせられているのか

ああいう人なのかどっちなのかしら。

だって自分はどうなのよ、と思うことが多すぎ。

揚げ足を取るみたいだけれど、その食器の洗い方のなかで

ゴム手袋を使うのがとんでもない、素手ではさわれないほど汚れた食器が

汚いというのか、と憤慨していたけれど、あれは手荒れを防ぐために

使用する人がほとんどじゃなかろうか。

洗剤も今の洗剤は洗浄力が強いから少しでいいと言っていたけれど

最近はいわゆる石鹸が見直されてるし、洗浄力の強い石鹸を

ゴム手袋をしないで使うなんて考えただけで怖いわぁ。

それに、洗い桶にためて洗いなさいと言っていたけれど

木製のおわんはつけないほうがいいんじゃないの?


確かに当たり前のことでなかなかできないこととか

今の若い人が知らないことなど、

なるほどと思うようなこともおっしゃったりもするけれど

あの言葉遣いがどうにも不快だし、

本来テレビという場で占いはするべきじゃないと個人的には思うんですよね。

占いを信じている人を否定はしないけれど。


はい、嫌だったらみなきゃいいんですよね。

地獄に落とされても嫌だしこのあたりで。

ファンの方でお気を悪くされたらごめんなさい。

ドーナツ

060218_133704_M.jpg
急に食べたくなって作ってみました。
生地が柔らか過ぎてベタベタくっついてしまって
てんやわんやで焦がしたりもしたけれど
サクサクしていて美味しくて
手が止まりませんでした。
カロリー高いのでお昼ご飯にしました。

グループ登園

園児が同級生の母親に殺められてしまうという

痛ましい事件が起こり胸が痛いのだけれど

そのニュースの中で出てきた「グループ登園」という言葉には

とても違和感を感じました。

ニュースのキャスターなどは安全面を考えてのことだと思うと

言っていたけれど、幼稚園児は普通子供だけでは登園しないから

小学生の登校時に安全を考えて保護者が順番で付き添う

と言うのとはわけが違うから、安全面を考えたら

個々に親が付き添うのが一番だと思うのです。

グループ登園は市の方針だったとか。

どんなメリットがあるのかちょっと疑問です。

幼稚園の頃の子供ってまだ本人たちが気が合って仲良くするというよりも

親同士が仲が良いとか親の影響を大きくうけると思うんです。

そんな中で家が近いというだけでグループを作って

交代で付き添って、、、考えただけで疲れそうです。

幼稚園児ってまだ言うことを聞けない子も多いだろうし

何か興味のあるものを見つけたら立ち止まってしまうこともあるだろうし

たとえば数人のグループで他の子たちがすごく仲良くて

ひとりだけ仲間に入れない子がいたりしても悲劇ですよね。

そのあたり、どんな保護者でもうまくまとめられるわけじゃないと思うし

今の幼稚園児は結構口も達者だったりするから

子供相手にカッとすることもありそう。

今回の事件がそうだと言うわけじゃないけれど。


それに一番違和感があったのは車での登園。

わたしだったら怖くてとてもできないです。

事故などを考えたら園バスも躊躇してしまいます。

子供が幼稚園の頃は、途中で引っ越したので

車で登園していたのだけれど、他所様の子供だけを車に乗せるなんて

怖くて、そういう状況になっても断っていました。

親子一緒ではたまに乗せたことはあるけれどすごく緊張しました。


幼稚園って親同士の付き合いが結構密になるところだし

その頃の子供って、第一子だと特に他の子供と比べて落ち込んだり。

仲の良いお母さん同士のグループができあがったり

グループ同士でいざこざがあったり。

表面上はうまく付き合っていても裏では悪口の言い合い

なんて話もよく耳にしました。

大人だけの付き合いだったらそこから抜けるとかまだ何とかできるけど

子供も絡むとそう簡単にはいかないし。

人付き合いのうまくない母親には結構キツイところだと思うんですよね。

自分の子供のことしか考えられない親も多いし。

親も子もみんな仲良くできればいいし

そう仕向けるためのグループ登園だったのかもしれないけれど。

「チャーリーとチョコレート工場」

やっとDVDを借りてきてみました。

なんとなくストーリーを覚えていたような気がしたので

71年の「夢のチョコレート 工場」をみたのか

本を読んだのかもしれません。

評判通り、映像もとても綺麗で面白かったです。

ジョニー・デップの演技、怖くて気持ち悪くて素敵でした。(笑)

ウンパ・ルンパの歌と踊りも楽しかったし飽きずに

最後まで楽しめました。

リスのシーンはCGを使っていないとか。

なんだか全体的にマジックをみているような映画でした。

子供も大人も楽しめる映画ですね。

でも、み終わって子供がひと言

「あれって拾ったお金なんだよね」

とボソッと言ってました。

まぁ、あのチャーリーの状況では大金でなければ

貰ってしまっていいのかな。

あそこにお金が落ちていてところから

ついていたのかも知れないですね。

ウォンカがわざと落としたとか、、


ワーナー・ホーム・ビデオ
チャーリーとチョコレート工場 特別版

グラミー賞2006

WOWOWで生放送していたのでちらちらみてました。

最優秀ラップコラボ賞に(正確な賞の名前はわからないけど)

選ばれたリンキンパークとジェイZのパフォーマンスが最高でした。

途中で曲調が変わっていって「イエスタデイ」になって

ポール・マッカトニーも加わって、驚きでした。

ゴリラズとマドンナのパフォーマンスは見逃してしまったのだけど

10時からの録画放送を予約してあるのでみるのが楽しみです。

洋楽はあまり詳しくはないのだけれど

グラミー賞やアカデミー賞は華やかでみていて楽しいです。


グラミー賞HP




Linkin Park & Jay-Z
Collision Course

チキンナゲット

チキンナゲット、親子共に好きなのだけれど

ファーストフードとかのはどうも体に悪そうだし

冷凍のものもいまいちなので

自分で作ってみました。


鶏の胸肉を刻んで、にんにくと玉ねぎの

すりおろしすりおろしを加えて

塩・コショー、しょうゆで少し味をつけて

溶き卵、小麦粉を入れてまわりに

小麦粉をつけて揚げました。

まぁ美味しくできたのだけれど

ジューシーさがなかったのと味もいまひとつ

何かが足りないという感じでした。


これを加えるといいよとかいつもこうやって作っているとか

何かアドバイスがありましたら教えてください。

よろしくお願いします~。




060208_194424_M.jpg